形成外科 診療案内
できもの、あざ、きずなどを、なるべくきれいに治療します
皮膚は全身をつつむ臓器です。皮膚になにか症状がありますと、必ず外見として現れストレスの原因となる可能性があります。
このような、症状の見た目をできるだけきれいにして、機能的にも配慮し治療することが形成外科となります。
形成外科で取り扱う主な疾患、症状
- 皮膚腫瘍(ほくろ・できもの・粉瘤・皮下のできものなど)の日帰り手術
- 爪変形(巻き爪・陥入爪)の治療 アクリル人工爪、ワイヤー法、VHO法など
- やけど・擦り傷・切り傷・刺し傷などの外科的処置、傷跡の相談
- 床ずれ(褥瘡)・皮膚潰瘍、治りにくい傷の治療相談
- 青あざ(太田母斑、後天性メラノーシス、異所性蒙古斑、外傷性くろしみなど)のレーザー治療(QALEX)
- 傷跡の相談 など
青あざ(太田母斑、後天性メラノーシス、異所性蒙古斑、外傷性くろしみなど)、外傷性入れ墨に対して、
健康保険適応でレーザー治療を行っています。
保険診療内 レーザー治療の効果